こんにちは。広です。
本日芦屋はこれから雪❄️かもしれないとの予報です。
そんな本日は夜遅い時間の22:53頃に獅子座で満月を迎えます。
今回はスノームーン⛄️と呼ばれているそうです。

月は獅子座24.06で満月となりますが、
この度数は、本質的な原理と人間の世界との橋渡しをする度数です。
それは物事の源・空・原型から、個の創造の世界への流出の通路に関わる度数なのです。
今回は獅子座の月・水瓶座の太陽・牡牛座の天王星とでタイトなTスクエアを形成しています。
また、天王星は10日程前から順行に転じたのですが、23度台で留となっていたのでとても強力です。
この度数は土の固定宮の牡牛座が、安定性や維持力を求める度数帯。
そこへ天王星が強いエネルギーを出しているので、
個が有するモノや感覚、立場を維持する為に奮闘する事において、
普遍的な視点を入れると、改革する・切り離す・手放す必要性がある事を示唆していると読めます。
この地球での満月が知らせる現実地点は、
表面的に生きるのではなく、物質の星地球目線で目に見える事、触れられる事だけに振り回される生き方ではなく、普遍的な価値あるものとは?を考え、自律的に生きる事を呼びかけています。
・・・かなり壮大ですね。。
いえ、大きな目線で見るとこのような言葉になってしましますが、
日常の個の目線で活かしていければいいのだと思います。
例えば、
「こっちの方が今絶対得するじゃん〜」
という事を、
それは本当に長く続けられますか?返って土台を悪くしませんか?それで自分の精神は満足しますか?
なんていう事を本質に還って取捨選択するべき時が繰り返し来ているという事を意識されたら良いかもしれないですね。
お読み頂いてありがとうございました。
今日もよき1日をお過ごしください!